【PR】

【2025年最新】愛知県の絶景こいのぼりスポット案内!アクセスと駐車情報も完備

鯉のぼり レジャー
記事内に広告が含まれています。

愛知県、東海地方にある、こいのぼりが色鮮やかに泳ぐ場所をお探しですか?

この記事で、2025年に愛知県内の公園や名所で開催されるこいのぼりのイベントをご紹介します。

掲載している情報は最新のものですが、写真には過去のイベントのものも含まれていますので、あらかじめご了承ください。

※新しい情報が入り次第、記事を更新していきます。

スポンサーリンク

\ 楽天お買い物マラソン開催中! /

【楽天市場】売れ筋商品を見てみる<PR>

\ Amazonの人気商品がお得! /

Amazonタイムセールはこちら<PR>

【2025年】愛知県の見どころ満載のこいのぼりスポットはどこ?

鯉のぼり

愛知県内で見応えのあるこいのぼりのスポットを地域別に案内します!

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

名古屋地区


ノリタケの森で開催される「森の鯉のぼり」【期間】2024年04月06日(土)~05月31日(金)


西三河地区


刈谷市のフローラルガーデンよさみ【期間】2024年04月02日(火)~05月06日(月・祝)
碧南市の中山神明社で行われる「大こいのぼり子ども祈願祭」【期間】2024年04月02日(火)~05月06日(月・祝)
安城市の堀内公園【期間】2024年04月17日(水)~05月27日(月)
岡崎市の常盤東小学校前青木川での「青木川のこいのぼり」【期間】毎年4月末からGW最後の休日まで
岡崎市の日近の里【期間】2024年04月21日(日)~05月11日(土)
豊田市の矢作川島崎公園【期間】5月の子どもの日が近づく頃

知多地区


東海市の熊野神社【期間】2024年04月02日(火)~05月06日(月・祝)
半田市の「半田運河の鯉のぼり」【期間】2024年04月13日(土)~05月12日(日)
常滑市の小脇公園【期間】2024年04月中旬~05月上旬

【名古屋地区】こいのぼりイベント情報

名古屋市 ノリタケの森「森の鯉のぼり2025」

名古屋市に位置する『ノリタケの森』では、2025年も「森の鯉のぼり」イベントが開催されます。

このイベントでは、6本の煙突を囲むように50匹のカラフルなこいのぼりが空を舞います。

この春の定番イベントは、子どもたちの健やかな成長を願う意味合いも込められています。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 開催期間: 2024年04月06日(土)~05月31日(金) 9:00~19:00
  • 住所: ノリタケの森 煙突ひろば 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
  • 問い合わせ: TEL:052-561-7142
  • 料金: 無料
  • アクセス: 公式ウェブサイトで確認
  • 駐車場: イオンモール Nagoya Noritake Garden隣接(有料)
  • ウェブサイト: ノリタケの森
  • 注意事項: 園内施設は特定日に休館、強風時にイベント中止の可能性あり。

【西三河地区】こいのぼりスポット情報

刈谷市 フローラルガーデンよさみ

刈谷市の『フローラルガーデンよさみ』では、菜の花畑と青空の下で数多くのこいのぼりが舞います。

遊具やミニSLがあるため、家族連れには特におすすめのスポットです。

定期的に開催されるマルシェと合わせて、訪れる価値があります。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年04月02日(火)〜05月06日(月・祝) 午前9時~午後5時
  • 住所: 愛知県刈谷市高須町石山2-1
  • 問い合わせ: TEL:0566-29-4330
  • 料金: 無料
  • アクセス: 刈谷駅からタクシー7分、市公共施設連絡バスで約23分
  • 駐車場: 421台(臨時駐車場含む)
  • ウェブサイト: フローラルガーデンよさみ
  • 注意事項: 雨天時はこいのぼり遊泳を中止。

碧南市 中山神明社

碧南市の『中山神明社』で毎年開催される「大こいのぼり子ども祈願祭」では、子供たちが自分の夢や願いを書き込んだこいのぼりを祈祷後、境内に飾ります。

この祭りは子どもの日までに設置されるので、見逃さないようにしましょう!

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年04月14日(日) 祭典後〜05月05日(日)
  • 住所: 愛知県碧南市源氏神明町6
  • 問い合わせ先: TEL:0566-42-1750
  • 休館日: なし
  • 料金: 無料
  • アクセス: 碧南中央駅から徒歩10分、国道23号高棚ICから車で25分
  • 駐車場: 無料(10台)
  • ウェブサイト: 中山神明社公式サイト
  • 注意事項: 雨天時はこいのぼりが中止になる場合があります。

安城市 堀内公園

安城市の堀内公園内、やすらぎの池で多くのこいのぼりが空に舞います。

子どもの日が過ぎても5月末まで楽しめるので、訪れるチャンスは豊富です。

公園内には遊園地もあり、家族連れにぴったりのスポットです。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年04月17日(水)〜05月27日(月)
  • 住所: 愛知県安城市堀内町安下1-1
  • 問い合わせ先: TEL:0566-99-5947
  • 休館日: 火曜日、年末年始(12月28日~1月3日)
  • 料金: 入園無料(園内遊園地は別料金)
  • アクセス: 公園アクセスページ
  • 駐車場: 無料(400台)
  • ウェブサイト: 堀内公園公式サイト
  • 注意事項: 特になし

岡崎市 青木川 せせらぎ広場のこいのぼり

岡崎市にある青木川沿いのせせらぎ広場では、毎年春の季節になると、こいのぼりが空を彩ります。

常盤東小学校前のこのエリアでは、こいのぼりが低い位置に揚げられるため、間近で楽しむことができるのが特徴です。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年4月末日から5月5日まで
  • 住所: 愛知県岡崎市、常盤東小学校前の青木川上流
  • 料金: 無料
  • アクセスとウェブサイト: こちら
  • 駐車場: なし

岡崎市 日近の里

岡崎市の日近の里は、春になると100匹のこいのぼりが風に舞います。

この自然保護公園は、広祥院の東側、紅葉で知られるかおれ渓谷近くに位置しています。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年4月21日から5月11日まで
  • 住所: 〒444-3435 愛知県岡崎市桜形町般興11
  • 問い合わせ先: 岡崎市役所 TEL:0564-23-6671
  • 料金: 無料
  • 駐車場: 日近の里駐車場あり
  • ウェブサイト: 岡崎市公式情報

豊田市 矢作川島崎公園

豊田市の矢作川島崎公園では、こどもの日が近づく5月に入ると、約150匹のこいのぼりが河川敷に現れます。

この地域で30年以上続く初夏の風物詩として、多くの訪問者を魅了しています。

  • 遊泳期間: 5月のこどもの日頃(具体的な日付は毎年異なる)
  • 住所: 〒444-2834 豊田市島崎町
  • 料金: 無料
  • アクセス: 名古屋方面からは複数の交通ルートが利用可能
  • 駐車場: 無料(10台)
  • ウェブサイト: 観光豊田市公式

【知多】こいのぼりの見どころ情報

東海市 熊野神社

東海市に位置する熊野神社では、毎年春の時期、参道を彩る鯉のぼりが訪れる人々を迎えます。

4月初旬から5月中旬にかけて、大小様々な鯉のぼりが空を泳ぎます。

また、こどもの日には特別な「こいのぼりまつり」が開催され、事前予約で参加が可能です。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年04月07日から5月中旬まで
  • 住所: 愛知県東海市加木屋町宮ノ脇43
  • 問い合わせ先: TEL:0562-33-3305
  • 料金: 無料
  • アクセス: アクセス情報
  • 駐車場: あり
  • ウェブサイト: 熊野神社公式
  • 注意事項: 雨天時はこいのぼりの展示が中止になる場合があります。

半田市 半田運河のこいのぼり

半田市の半田運河では、54匹のこいのぼりが水面を彩り、夜にはライトアップされ幻想的な光景を提供します。

この伝統は平成15年から続いています。

2025年の情報は2025年2月現在まだ発表されていません。

以下2024年の情報です。

  • 遊泳期間: 2024年04月13日から05月12日まで、ライトアップは午後6時から10時
  • 住所: 愛知県半田市中村町周辺
  • 問い合わせ先: 半田市観光協会 TEL:0569-32-3264
  • 料金: 無料
  • アクセス: 電車や車でのアクセス方法が提供されています
  • 駐車場: あり(蔵のまち東駐車場から徒歩約10分)
  • ウェブサイト: 半田運河のこいのぼりイベントページ

常滑市 小脇公園

常滑市小脇公園では、約90匹のこいのぼりが展示され、5月上旬までの期間中に公園を訪れる人々を楽しませます。

園内にはバーベキュー施設や芝生広場があり、家族連れには特におすすめです。

  • 遊泳期間: 2025年4月中旬から5月上旬まで
  • 住所: 愛知県常滑市坂井字小脇10
  • 問い合わせ先: TEL:0569-37-1531
  • 料金: 入園無料(園内の有料施設あり)
  • アクセス: 常滑駅からバスで約20分、広目バス停から徒歩10分
  • 駐車場: あり
  • ウェブサイト: 小脇公園情報

まとめ

愛知県内で春の訪れとともに数多くのこいのぼりが空を飾る美しいスポットをご紹介しました。

地域ごとの特色を活かしたこいのぼりの展示は、見る者に感動を与えること間違いなしです。

ぜひ、この機会に家族で訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました