この度は、石川県金沢市の浅野川で、ゴールデンウイーク期間中のみ体験できる特別な鯉のぼりイベントをお伝えします。
家族や恋人と共に、日常では見ることのできない美しい光景を楽しむ絶好の機会ですから、是非ともお出かけの計画に加えてみてください。
「鯉のぼりフェスティバル2025」の概要
開催時期:
2025年5月ゴールデンウイーク、10:00から16:00
場所:
〒920-0831 石川県金沢市浅野川(梅ノ橋から浅野川大橋までの区間)
アクセス:
車であれば、北陸道金沢東ICから東山方面へ約15分
公共交通機関では、JR金沢駅から市バスで「橋場町」停留所下車
駐車場:
専用駐車場は無し
問い合わせ先:
材木公民館、電話 076-231-3689
主催:
材木町校下浅野川鯉流し実行委員会
公式サイト:https://www.hot-ishikawa.jp/index.html
見どころ
このイベントの一番の魅力は、川を泳ぐ鯉のぼりを見ることができる点です。
空に浮かぶ鯉のぼりと川を流れる鯉のぼりとの対比が生み出す美しい景色は、他では味わえない体験を提供します。
橋の上や川沿いで子どもたちの楽しそうな声が響き渡り、お祭りのような雰囲気で鯉のぼりを楽しむことができます。
イベント情報
川辺では鯉のぼりが風に泳ぎ、河川敷ではヨーヨー釣りや焼きそば、かき氷などの露店が並び、賑わいます。
また、時折開催されるブラスバンドの演奏も楽しめます。
駐車場情報:
専用駐車場は設けられていませんので、近隣の駐車場を利用してください。
周辺の駐車場情報:
駐車場情報
浅野川近くの観光スポットおすすめ3選
1. 東山茶屋街
住所:〒920-0831 石川県金沢市東山
アクセス:「浅野川大橋」バス停から徒歩約5分
おすすめポイント:
浅野川からほど近いこの地域には、国の登録有形文化財にも認定されている古い町並みが残っています。
歴史を感じることができるだけでなく、落ち着いた雰囲気の中で散策を楽しめます。
甘味処やお土産店が並び、地元の名産である金箔を使用したスイーツや地元料理を味わうことができます。
2. 兼六園
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1
開園時間:
3月1日〜10月15日 7:00〜18:00
10月16日〜2月末日 8:00〜17:00
休園日:無休
おすすめポイント:
日本三大庭園の一つとされる兼六園は、築山や池、茶屋などが点在する広大な園内を散策できるのが特長です。
四季折々の自然が楽しめるこの園は、訪れる季節ごとに異なる景色を提供してくれます。
3. 金沢城
住所:石川県金沢市丸の内1-1
アクセス:
バス:北鉄バス「兼六園下」
車:金沢西ICから約30分
営業時間:
7:00〜18:00(3月1日〜10月15日)、8:00〜17:00(10月16日〜2月末日)
駐車場:あり
おすすめポイント:
加賀百万石の歴史を物語る金沢城は、江戸時代に建てられた石川門や三十間長屋が現存し、国の重要文化財にも指定されています。
歴史的な建造物が数多く残るこの場所は、情緒あふれる散策が楽しめます。
さいごに
浅野川鯉流しの魅力をご紹介しましたが、金沢市は歴史的な建造物や美しい街並みが魅力的です。
川で泳ぐ珍しい鯉のぼりを見た後は、近くのおしゃれなカフェでランチやディナーを楽しんだり、金沢の特産品を味わうのもおすすめです。
ゴールデンウイークの計画にぜひ加えてみてください。