東海地方の代表的なアトラクション施設「ナガシマリゾート」は、多彩なジェットコースターやアトラクション、夏限定の巨大海水プールで知られています。
子供たちにはアンパンマンこどもミュージアム&パークや湯あみの島など、家族全員で一日中楽しめる施設が充実しています。
友人や家族とのお出かけに最適です。
訪れる際に気になるのは入場料金です。
内容を充実させたいと思うと、予想以上に費用がかかってしまうことも。
そこで今回は、入場料金を少しでも節約できる方法や割引クーポンの探し方など、コストを抑えるための情報をお届けします!
ナガシマリゾートの基本入場料金
まずはナガシマリゾートの基本入場料金を見てみましょう。
この料金で、追加料金が不要な施設の多くを楽しむことができます。
ナガシマスパーランドの入場料金
- 大人(中学生以上): 1,600円
- 小学生: 1,000円
- 幼児(2歳以上): 500円
これらの料金は、通常の入場料金であり、午後3時以降の割引料金も設定されています。午後3時以降の料金は以下の通りです:
- 大人: 1,300円
- 小学生: 900円
- 幼児: 400円
※花火開催日は19時以降割引が適用されます(大人800円、小学生400円、幼児200円)
パスポート
基本入場料金とアトラクション乗り放題を含むパスポート。
アトラクションを存分に楽しむ予定なら、このパスポートがお勧めです。
パスポートの料金(窓口限定、15時以降割引あり)
また、ナガシマスパーランドでは「パスポート」というチケットも販売されており、これを購入すると入場料とアトラクション乗り放題が含まれます。
パスポートの料金は以下の通りです:
- 大人: 5,800円(割引後4,100円)
- 小学生: 4,400円(割引後3,100円)
- 幼児: 2,700円(割引後1,800円)
- シニア(65歳以上): 2,900円
ジャンボ海水プールチケット(夏季限定)
基本入場料金にプール利用が含まれたチケット。プールで涼む計画があるなら、このチケットが適しています。
ジャンボ海水プール券(遊園地+プール)
-
-
- 大人: 4,500円
- 小学生: 3,000円
- 幼児(2歳以上): 1,700円
- シニア(65歳以上): 3,300円
ワイドパスポート券(遊園地+プール+乗り物乗り放題)
-
-
- 大人: 7,500円
- 小学生: 5,500円
- 幼児(2歳以上): 3,200円
- シニア(65歳以上): 4,400円(窓口限定販売)
-
ジャンボ海水プール追加チケット
-
- 大人: 3,800円
- 小学生: 2,400円
- 幼児(2歳以上): 1,400円
- シニア(65歳以上): 2,000円
-
ナガシマリゾートでは、その他にも有料の施設が多数あります。
訪れるアトラクションや施設によっては、追加料金が発生するため、詳しい料金表やオプションは、公式サイトで確認してください。
ナガシマスパーランドでお得に入場する方法
ナガシマスパーランドのチケットには通常の割引クーポンや前売り券による割引は設けられていませんが、いくつかの方法で料金を抑えることが可能です。
JAFカード割引
JAFカードの会員は、自身を含む最大5人まで各100円の割引が適用されます。
入場の際にはJAFの会員証を提示することが必要です。
オンラインオークション利用
特にYahoo!オークションでナガシマスパーランドの入場券が出品されていることがあります。
出品されているチケットをよく確認し、お得な価格のチケットを見つけたら購入してみましょう。
金券ショップで購入
金券ショップで入場券を取り扱っている場合がありますが、割引率は大きくないことも。
購入前に在庫の有無を確認するため、事前に電話確認するか、オンラインでの購入も検討してみてください。
交通機関とのお得なパッケージ
名鉄バスは名古屋からナガシマスパーランドへのアクセスと入場料を含んだ割引パッケージを提供しています。
訪問予定が決まったら、季節や限定の特別プランを公式サイトでチェックしましょう。
ナガシマリゾートメンバーズクラブ会員特典
ナガシマリゾートメンバーズクラブに加入すると、ナガシマスパーランドの入場料が割引されるほか、なばなの里や湯あみの島での優待サービスや駐車料金の免除などの特典が受けられます。
公式ホテル宿泊特典
ナガシマスパーランドの公式ホテルに宿泊すれば、宿泊日と翌日の入場が無料となり、さらに特定のチケットを割引価格で購入できるほか、開園10分前の早期入場も可能です。
宿泊を検討している場合は、料金と利便性を比較してみてください。
ナガシマスパーランドでお得に遊ぼう!
ナガシマスパーランドでは、通常のクーポンや前売り割引は提供されていませんが、上記で紹介した方法を活用すれば、お得に入園することが可能です。
園内は遊園地やプールをはじめ、多彩なアトラクションが充実しています。
目的に応じてさまざまなチケットオプションがありますから、あなたのプランに最適なチケットを選ぶことが大切です。
アトラクションを存分に楽しみたい方、プールでリラックスしたい方、または園内を散策するだけでも充分楽しめる方など、訪れる目的によって最適な過ごし方が異なります。
まずは、どのように過ごしたいかを決め、公式サイトでチケットの情報を確認しましょう。
多くのチケットで既に割引が適用されているかもしれません。
さらに、先に紹介した割引方法を利用することで、さらにお得に訪れることができます。どの割引があなたに適しているかを確認し、賢く利用してください。
限られた予算内で最大限に楽しむための計画を立てて、素晴らしい一日をお過ごしください!