新幹線をたまに使うと、ホームにどれくらい前に到着すべきか、いつから乗れるのかが気になりますよね?
この記事では、新幹線を頻繁に利用する私が実践しているポイントや、どれくらい前にホームに着くかをシェアします。
ぜひ参考にしてください。
新幹線は何分前から乗れる?
まず、新幹線自由席について話します。いつから乗車できるのか、という点です。
厳密に「何分前から」と決まっているわけではありませんが、始発駅とそれ以外の駅では状況が異なります。
始発駅の場合
例えば東海道新幹線、北陸新幹線、東北新幹線などが出発する東京駅の場合、新幹線がホームに到着してから清掃が行われます。
この間、新幹線はホームに停車していますが、乗車はまだできません。
清掃は大体5分から10分程度で完了し、実際には出発時間の5分前には乗車できるようになります。
そのため、指定席の場合は出発時間ぎりぎりに乗車しても問題ありませんが、自由席を利用する場合は早めに来ると座れる可能性が高くなります。
始発駅以外の場合
東京を出発する北陸新幹線や東北新幹線の場合は上野や、東海道新幹線の場合は品川以降の駅が該当します。
これらの駅では、新幹線がホームに入ってきたらすぐに乗車できます。
扉が開いている時間は長くても2〜3分程度です。
そのため、出発時間の5分前にホームに到着しても、新幹線がまだ来ていないことがあります。
普通の電車の感覚でホームに到着しても問題ないでしょう。
新幹線に乗る前に!どれくらい前に駅に着けばいいの?
新幹線を利用する際、どれくらい前に駅に到着するのが最適かについてご説明します。
普段から使っている駅や地方の小規模な駅の場合は、出発の10分前に到着すれば問題ありません。
しかし、初めて訪れる都会の大きな駅では、新幹線のホームを探すのに迷ったり、予想以上に駅内の移動に時間がかかることもありますので、出発の20分前には到着しておくことをおすすめします。
また、駅弁を買って新幹線で食べる予定がある場合は、選ぶ時間も考えてさらに余裕をもって10分早めに到着すると良いでしょう。
新幹線乗車の理想的な到着時間
新幹線に乗る際の理想的な到着時間について説明しましたが、実際には新幹線は飛行機とは異なり、手荷物検査などがないので、出発ギリギリに駅に着いてもホームに間に合えば乗車できます。
ただ、初めての駅や大規模な駅を利用する場合は、線路が多くて迷いやすいこともあるため、余裕を持って行動することを推奨します。