いよいよ今年もイルミネーションのシーズンが到来しました。
山口県で開催される多くのイルミネーションイベントの中でも、宇部市のイベントは特に見逃せません。
中心となるのはときわ公園の「TOKIWAファンタジア」で、市内各所も温かな光で彩られます。
今回は、「光の祭典UBE2024」として知られる宇部市のイルミネーションに焦点を当て、会場とイベント内容を詳しくご紹介します。
ときわ公園のイルミネーションの詳細
毎年冬になると宇部市では「光の祭典UBE」として、街全体がイルミネーションで飾られます。
メインイベントはときわ公園の「TOKIWAファンタジア」ですが、
銀天プラザのサンタクロスロードやヒストリア宇部(旧宇部銀行館)もライトアップされます。
また、イベント期間限定で「イルミネーションバス」が運行され、市内の光景を繋ぎます。
TOKIWAファンタジア×ナイトミュージアム
TOKIWAファンタジアでは、約150万個の光がときわ公園を美しく装飾し、毎年多くの人々が訪れる人気のイルミネーションイベントです。
企業や学校、団体が作り上げる個性的なイルミネーション作品や、遊園地のアトラクションが無数の光で装飾されるほか、国内外のアーティストによるプロジェクションマッピングやプログラミングを活用した作品も展示され、光と音のアートが夜の公園を彩ります。
会場:ときわ公園(遊園地内は有料)
開催期間:2023年11月26日(日)から2024年1月8日(月)
※12月31日(日)と2024年1月1日(月)は休園です。
開場時間:17時半から、オープニングセレモニーあり
点灯時間:18時から21時30分(最終入場21時)
料金:入場料は800円(当日券のみ)、特定の条件で無料または割引が適用されます。
公式サイト:ときわファンタジア2024
ナイトミュージアムでは、ときわミュージアムでライトアップが行われ、今年はプロジェクションマッピングも取り入れられています。
昼間とは異なる幻想的な雰囲気をお楽しみいただけます。
開催期間中には、生ライブやキッチンカーが設置されるほか、
特定の日には特別なコンサートや記念撮影イベントも行われます。
会場:ときわミュージアム 世界を旅する植物館
開催期間:2024年11月26日(日)から2024年1月8日(月祝)の週末及び祝日
点灯時間:18時から21時30分(17時から18時は一時休館)
料金:一般400円、市民優待券の提示で200円、年間パスポート所持者は100円、特定条件で無料
公式サイト:ときわ公園公式サイト
特別チケットオプション
「TOKIWAファンタジア」と「ナイトミュージアム」を一度に楽しむ予定ですか?
心配しないでください。
お得なセットチケットを用意しています。
- 「TOKIWAファンタジア」と「ナイトミュージアム」セットチケット:1,000円
- 両会場共通パスポート:2,000円
サンタクロスロード2024の魅力
宇部市中心市街地が、約10万球のイルミネーションで彩られる「サンタクロスロード」。
音楽に合わせて光が輝く「光のミュージカル」が毎日開催されます(18時~22時)。
日常の商店街が魅力的なイルミネーションスポットに変身し、訪れる人々を楽しませます。
- 会場:宇部市中央街区公園
- 点灯期間:2023年11月25日(土)から2024年1月3日(水)
- 点灯時間:17時から24時
- 駐車場:専用駐車場はありませんが、近隣の有料駐車場をご利用ください。
ヒストリア宇部のライトアップ
新天町にある、国の「近代化産業遺産」と市の「景観重要構造物」
に指定されているヒストリア宇部(旧宇部銀行館)も美しくライトアップされます。
- 点灯期間:2023年11月24日(金)から2024年1月8日(月)
- 点灯時間:18時から22時
- 駐車場:あり(無料、入口は建物裏側)
イルミネーションバスの運行について
宇部市では、山口宇部空港から宇部新川駅までを結ぶ、恒例となったイルミネーションバスが今年も走ります。
バスの中ではクリスマスソングが流れ、乗客をクリスマスムードにさせます。
楽しい企画も準備されており、車内で特別な体験ができます。
- 運行日程: 11月26日(日)から12月24日(日)の土曜日と日曜日
- 停車するバス停: 山口宇部空港、ときわ公園正面、常盤町二丁目、宇部中央、宇部新川駅
イルミネーションバスで宇部の美しい光の装飾を巡るのはいかがでしょうか。
まとめ
年末年始の宇部市は、街中が華やかな光で包まれます。
ぜひ市内のイルミネーションスポットを訪れて、温かい光の魅力を楽しんでみてください。